職員の紹介制度がはじまりました

当院は、就業希望者を紹介してくれた職員に紹介手当を支払う制度を開始します。

 

詳細は就業規則の一部である「職員紹介制度規程」に掲載していますが、ここでは簡単に制度を紹介します。

回答

簡単に説明しますと、「在職している職員」が「就業希望者」を医院に紹介して採用が決まったら、「紹介してくれた職員」「紹介されて就職した職員」5万円の紹介手当を支給する制度です。

更に、その新しい職員の方が勤続6か月を経過した場合、「紹介してくれた職員に」再度5万円の紹介手当を支給します。つまり、定着すれば合計10万円の支給となります。

 

医院として人材確保のため、皆さんの知り合いなど、就業希望者を探していただいて紹介していただく事を推進する制度ですので、ぜひ制度を活用していただければと思います。

 

紹介のお話がある場合、院長または十郎さんへお知らせください。

まとめ

「紹介してくれた職員」には採用決定時に5万円、更に6ヶ月継続勤務した場合に5万円支給

「紹介されて就業した職員」には採用決定時(実際に勤務開始した際)に5万円支給

※パートさんなどを紹介いただいた場合

パートさんのように1週間の所定時間が短い方を紹介いただいた場合、紹介手当は次のようになります。

 

例:週20時間勤務のパートさんを紹介いただいた場合

20時間÷40時間×5万円=2万5000円

 

勤続6か月を経過した場合に支給される紹介手当も同様に2万5000円となります。

過去に退職した方の出戻り紹介もOK

今回の紹介制度は過去に当院に勤務していて、今は退職している人を紹介する「出戻り紹介」もOKです。