親族が死亡した場合、このページに書かれた内容を確認して、その内容を連絡してください。
また、親族が死亡した日から特別休暇を付与します。
連絡する内容
- 誰が死亡したか
- 死亡した日付
- 葬儀場の名前と住所
- 葬儀の日時
死亡に関する連絡順
あなたが一般職員の場合
連絡事項をリーダーに伝えてください。以下、次の順に院長まで連絡が行きます。
- 一般職員
- リーダー
- 十郎さん
- 院長
あなたがリーダーの場合
連絡事項を十郎さんに伝えてください。以下、次の順に院長まで連絡が行きます。
- リーダー
- 十郎さん
- 院長
特別休暇の日数
死亡した日から数えて以下の日数を限度として特別休暇を付与します。
| 死亡した人 | 特別休暇の日数 |
|---|---|
| 実養父母、配偶者、子 | 7日 |
| 実祖父母、実兄弟姉妹 | 5日 |
| 配偶者の父母兄弟姉妹 | 7日 |



